Joy Living Lab.のヘルシーな日記

女性の健康とキャリアを支援するJoy Living Lab.のブログです

「お湯で洗濯」への道

こんにちは、Joy Living Lab.石井です。

 

ナチュラルクリーニング的お洗濯のコツのお話。

 

ま、ナチュラルクリーニングに限った話ではないです。

でね、お洗濯で汚れが落ちるためには・・・
洗う水の「温度」と「量」がとても大切なんです!!

 

今日は、温度についてです。

油のついたお皿はお湯で洗う方がきれいになるのと同様に、皮脂のついたお洋服はお湯で洗う方がよいのです。

それを知ると、自分のうちでどのように「お湯で洗濯」が実現できるか?!みなさん試行錯誤されるようです。

 

私もご多分にもれず。洗濯機横の洗面所から洗面器でくみあげてみたり、電動ポンプを購入してみたり、いろいろ試しています。

今のところ気に入っているのが、電動ポンプのなかでも、カランっていうんですかね?水道の蛇口みたいなのがついているものです。

f:id:joylivinglab:20180904210205j:plain

↑こちらが実際にお湯を入れている様子。隣にある洗面所にお湯をためて、そこから引き込んでいます。お風呂場からもできるけれど、うちの場合洗面所のほうが近いから楽。

 

さらにマニアックにいうと、あえて「ふろ水洗いコース」にせず「自動洗濯コース」にすることで、ホースからくんでいる高温のお湯と、水道から直接の水を同時に入れるので水を入れる時間も短縮!お湯と水をまぜてちょうどいい温度にしてます。(人肌よりちょっとあったかいくらい)。

 

item.rakuten.co.jp

 ↑使っているのはこんなかんじのもの!というかこれかも。

 

これから新築する方は、ぜひ洗濯にお湯が使えるように蛇口をセットしてくださいね。

 

ナチュラルクリーニング的には、始めに石けん洗剤や他の洗材(あえて洗剤とは分けてこの漢字です)を溶かして泡立てる、とか、その簡単なやり方、とか、お風呂の残り湯は使っても良い時と悪い時がある、とかいろいろとあるのですが・・・

詳しくは講座できいてください^^

 

まーお湯にするだけでもとにかく臭いがなくなりますよ!お試しあれ〜

 

 

 

 

こんなかんじで、汚れがよく落ちる原則だったり、具体的な方法などなど「きれいにする」をまるごと学べる講座を開催します^^

 

本橋ひろえ先生にのナチュラルクリーニング講座です、お楽しみに♪

 

blog.joyliving.org

 

そんなかんじです。

 

 

Joy Living Lab.石井

 

頭のなかをすっきり♪のキャリアカウンセリング実施しています。