こんにちは、Joy Living Lab.石井です。
完全に、趣味の話😆
このところ着物の着付けを習っている話をしたんですけど、その目標の二つが叶いましたー!3月、4月のこと。
3月は、娘の卒園式・謝恩会に着物で出席。
4月は、娘の入学式に着物で出席。
いずれも朝早く起きて、自分で着付けとヘアメイクセットして臨みました。
ヘアセットは、YouTubeで髪型のレクチャーしてくれる親切な人たちがいて、それを参考にしたら5分でできたよ!(前日に練習もしたよ)
で、今回あらためて思ったんだけども。
着物はリーズナブルであるー!!
いや金の話かい。
(ご近所でみつけたすみれちゃん)
だって、私はとくに全て母の持ち物だったということで、この日にかかった経費は0円。新しくハードスプレー(懐かしのケープ!)とかは買ったけれどね。
お洋服で参列しようとしたら、こういう式のお洋服って普段お仕事でスーツきている人はまだしも、普段スーツきなくなっちゃった(ジャケットにスカートくらいの)私のような人からしたら、それ用に用意する?てなるわけで。それも、数年に一度のイベントだから形の流行り廃りとか、自分の体型や雰囲気の変化、、とか、に合わせて買い替えとかしたくなるよね。いやもちろん、普段お仕事用のジャケット・スカートで参列するのも全くもっていいとも思うのですけれどね。
(ご近所でみつけたスズランちゃん)
それに引き換え、着物だったら日本人の体型・顔だとぴしっと決まるし、年をとをとったらとったなりの着こなしや落ち着きが演出できるので、すごくいいなあ、と。
自分で着れると、美容院予約して行って帰って、、の時間と手間もないので、気軽ですしね。
まーぶっちゃけ、主役の娘は「派手だからやめてよー」と言ったりもしていた。でも私が楽しみにしている様子をみて、「まあ、いいよ。」と言ってくれたので張り切って着ていきました。
(ご近所でみつけたつつじさん)
卒園式では全体で10人くらいは着物のひといたけれど、入学式では120人の子どもの保護者全体で2人しかいなかったけどね。。
入学式のほうが朝早いからかな?少数派だったー・・・。
でも、いいの。
自分で母から受け継いだ着物を着て、式に参列できたことに自己満足でした。
ちなみに娘の式服もご近所の方からいただいたものなので、おさがり親子でしたん。
着物を褒めてくれた人には、ぜひ着ましょう!と勧めています。
次のイベントは七五三だー!
その前にも、ちょこちょこ着物ライフを楽しんでゆきます♪
そんなかんじーっ
Joy Living Lab.石井
----
あなたのJoy を一緒に深めるワークショップ、やってます。
◆ときめき片づけ体験セミナー
5/25(金)10:30-12:00 @musashi imaizumi base
https://www.facebook.com/events/260276531183262/
◆こころを解きはなつコラージュの会
5/29(火)10:00-12:30 @くらはこ
https://www.facebook.com/events/461341674286091/
あなたのJOYをみつめるキャリアコンサルティング、ときめき片づけコンサルティングも実施中!